‘お知らせ’ 一覧

ふるさと喜多方蔵の市(小荒井初市)出店者募集のお知らせ

2024-11-12

1月に開催しております「ふるさと喜多方蔵の市」の
小荒井初市(令和7年1月12日())については
出店者を募集いたします。

詳細は下記の要項・申込書をご確認ください。
小荒井初市出店要項(約2MB)PDF
小荒井初市申込書(約1MB)PDF

珠算検定試験合格発表(令和6年10月27日会津喜多方商工会議所会場)

2024-11-01

令和6年10月27日に実施致しました会津喜多方商工会議所会場での日商珠算検定合格発表は
下記の通りとなっております。
日商珠算検定合格発表(令和6年10月27日)(約35KB)PDF

きたかた産業フェア2024詳細についてのお知らせ

2024-10-28

先日ご案内しました「きたかた産業フェア2024」について
詳細チラシが完成いたしましたのでご案内いたします。

日 時:令和6年11月9日()~10日() 両日ともに9:00~15:00
場 所:喜多方プラザ文化センター

チラシはこちらをご確認ください。
⇒ きたかた産業フェア2024チラシ(約5MB)PDF

※チラシ内の丸太切り体験の時間に誤りがございました。
正しくは、午前の部10:30~11:30 午後の部12:30~13:30となります。
※チラシ内の重機展示の写真プレゼントは、写真撮影のみの誤りです、申し訳ございません。

イノベ構想参画促進セミナー・F-REI市町村座談会開催のお知らせ

2024-10-23

福島県及び福島国際研究教育機構(F-REI)は、イノベ構想への参画促進、
F-REIへの理解醸成と、F-REIとの広域的な連携を促進するため、
市町村、住民、企業・団体等が集い、
ともに『ふくしまの未来』を共有できるセミナー・座談会を実施いたします。

詳細は下記県HPリンクをご確認ください
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11015e/innov-f-rei-meeting-aizu.html

第168回日商簿記検定試験実施のお知らせ(会津喜多方商工会議所会場)

2024-09-24

第168回日商簿記検定試験(会津喜多方商工会議所実施分)を
令和6年11月17日(日)に実施いたします。
受験を希望される方は、お早めにお申込みくださいますようお願いいたします。
尚、申込みにつきましては、お申込の際に受験資格の確認をさせていただくため、
窓口のみの対応とさせていただきます。
何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。

要綱・申込書は下記の通りです。
⇒ 第168回簿記検定試験要綱(会津喜多方商工会議所会場)(約380KB)PDF
⇒ 簿記検定申込書(約50KB)PDF

喜多方KANPAI祭り2024開催のお知らせ

2024-09-20

10月1日は日本酒の日です♪
喜多方KANPAI祭り2024を開催いたします!

日 時:令和6年10月1日(火)17:00~18:30
場 所:御清水公園
参加費:1,000円(会場で受付いたします)
定 員:200名

イベントの詳細はこちらをご確認ください⇒喜多方KANPAIまつりチラシ(約2MB)PDF

知的のんべえのための酒づくり講座のご紹介

2024-09-11

【ご紹介】
喜多方市中央公民館では、本市の地場産業であり
日本の醸造文化である「日本酒づくり」について学び、
ものを作り出す喜びを体験することを目的として
第27回酒づくり講座を開催します。

詳細はこちらをご確認ください⇒講座チラシ(約350KB)PDF

クレーム対応研修のご案内

2024-09-11

応対能力を磨き、カスハラを避ける会社の体質作りのため、
クレーム対応の手順やトーク術などを実践的に学ぶことができる研修会を
(公財)日本電信電話ユーザ協会福島支部喜多方地区主催、当所共催にて開催します。

日  時:2024年11月22日(金)13:30から16:30
場  所:会津喜多方商工会議所 大会議室 (喜多方市字沢ノ免7331番地)
内  容:「信頼される応対術 基本と応用研修」~カスタマーハラスメントを意識して~
講  師:合同会社 エデュウス藤田 藤田 素子 氏
定  員:30名
申込締切:2024年11月1日(金)(先着順、定員になり次第締切)※1事業所2名様迄
参  加  料:会津喜多方商工会議所会員及び(公財)日本電信電話ユーザ協会会員は無料
※※※※※※一般は3,300円(税込)
対  象  者:BtoCの一般消費者を対象に仕事をされている方でクレームになった際、
※※※※※該当社員の次に対応される上司の方
申込方法:申込用紙に必要事項を記載し、
※※※※※(公財)日本電信電話ユーザ協会福島支部にFAXしてください。
※※ ※※※FAX: 024-515-1052

申込用紙は、会津喜多方商工会議所のホームページからダウンロード
または、会津喜多方商工会議所で差し上げます。
詳細はこちら⇒チラシ・申込書用紙(約1MB)PDF

主  催:(公財)日本電信電話ユーザ協会福島支部喜多方地区 TEL:024-536-2532
共  催:会津喜多方商工会議所 TEL:024-24-3131

「きたかた産業フェア2024」開催及び出展募集のお知らせ

2024-09-10

すでに会員事業所の皆様には郵送にてご案内しております
「きたかた産業フェア」を今年も開催いたします。
地元企業の高い技術力や魅力的な商品が一堂に集う商工業の祭典として
様々なブースにて展示が行われるほか、
企業の技術が体験できる「ワーク&スタディ」ブースなど
地元企業の魅力再発見のイベントです。ぜひ、皆様ご来場ください!

日 時:令和6年11月9日()~10日() 両日ともに9:00~15:00
場 所:喜多方プラザ文化センター

【イベント会場は大きく4構成】
〔工業ブース〕工業製品の展示や説明、企業の技術を体験するブース
〔商業ブース〕衣料品や雑貨・食品など多種多様な商品販売するブース
〔グルメ&カフェブース〕スイーツやパン、軽食の販売ブース。キッチンカーも出店可能
〔ワーク&スタディブース〕技術体験や知識が学べるミニ講座等のブース

また、下記の通り、出展者も大募集!
詳細は下記要項をご確認の上、専用申込書にてお申し込みください。

◎出展企業募集中!
募集要項はこちら
 ⇒ 開催・募集要項(約770KB)PDF
工業・商業・グルメ&カフェブース申込書(約260KB)PDF
ワーク&スタディ申込書(約350KB)PDF

第13回会頭杯争奪会員交流ゴルフ大会 申込締切のお知らせ

2024-09-02

先日ご案内しておりましただ第13回会頭杯争奪会員交流ゴルフ大会ですが、
大変好評につき定員となりましたので、ここで締め切りとさせていただきます。

先着順としておりましたので、申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。

« 過去の記事 最近の記事 »

〒966-0827 福島県喜多方市字沢ノ免7331 会津喜多方商工会議所 電話:0241-24-3131 FAX:0241-25-7171
E-mail:info@aizukitakatacci.or.jp

Copyright(c) 2011 AizuKitakata CCI All Rights Reserved.