‘お知らせ’ 一覧

珠算検定合格発表(平成26年6月22日 会津喜多方商工会議所会場)

2014-06-27

平成26年6月22日に会津喜多方商工会議所会場で実施しました珠算検定の合格を発表致します。
詳細はこちらをご覧ください⇒平成26年6月22日珠算検定合格発表(会津喜多方商工会議所)

自己啓発セミナー「走り続けられるには“ワケ”がある!!」のご案内

2014-06-24

平成26年7月30日(水)午後6時30分~午後8時に
会津喜多方商工会議所にて
講師に 奥平正和氏をお招きし自己啓発セミナーを実施致します。
「走り続けられるには“ワケ”がある」と題しまして
幾多もの困難を乗り越える元気と信念などご講話いただきます。

詳細は、下記パンフレットをご確認の上、お申込ください。
自己啓発セミナー(7月30日)

第137回日商簿記検定試験合格発表(会津喜多方商工会議所会場分)

2014-06-16

平成26年6月8日に施行しました第137回日商簿記検定試験(会津喜多方商工会議所会場)の合格を発表します。
詳細はこちらをご覧ください⇒第137回日商簿記検定試験合格者一覧

第10回喜多方レトロ横丁開催のお知らせ(追記)

2014-06-11

先日お知らせした通り、今年も喜多方レトロ横丁の開催が決定し着々と準備は進んでおります。
日程は、平成26年7月19日(土)~7月20日(日)となっております。
詳細は、下記特設ページの通りです。
喜多方レトロ横丁特設ページ

現在、ポスター・チラシ・CMを公開しておりますが、随時情報を更新致します。
今年も喜多方レトロ横丁を宜しくお願い致します。

経営計画作成支援セミナー「企業理念・経営指針について」のご案内

2014-06-05

今年度シリーズで予定しております経営計画作成支援セミナーの3回目を開催致します。

今回は企業理念・経営指針についてをテーマに
平成26年6月27日(金)午後7時~午後9時
場所は会津喜多方商工会議所での開催となっております。

詳細を確認の上、電話・メール・FAXにてお申込ください。
第3回経営計画作成支援セミナー

平成26年度優良従業員・議員表彰式開催のご案内

2014-05-02

既に会員事業所様にはご郵送にて周知してございますが、
平成26年6月26日(水)午前11時~午後1時 より
喜多方プラザ文化センターにて
会津喜多方商工会議所 平成25年度優良従業員・議員表彰式を開催致します。

詳しくは、下記要領等をご参照・ご活用の上、被表彰者該当者を別紙推薦書によりご推薦くださいますようお願い申しあげます。

⇒ご案内文書(PDF版)(WORD版)
⇒推薦要領(PDF版)(WORD版)
⇒ 推薦申込書 (PDF版)(WORD版)

経営計画作成支援セミナー開催について

2014-04-22

会津喜多方商工会議所では、経営計画作成支援セミナー第1弾として
「小規模事業者持続化補助金」の2回講座を実施致します。
日時:平成26年5月9日(金)、19日(月) 午後6時30分~午後8時30分

詳細はこちらをご覧ください⇒経営計画作成支援セミナー(第1弾)

※ 尚、受講の際は、必ず、持続化補助金の要項・様式をダウンロードし要項を確認した上で、様式をご記入しご参加ください。
公募要項
申込様式

持続化補助金特設HPはこちらです⇒特設HP

珠算検定合格発表(平成26年4月13日会津喜多方商工会議所会場)

2014-04-18

平成26年4月13日に会津喜多方商工会議所会場で実施しました珠算検定の合格を発表致します。
詳細はこちらをご覧ください⇒平成26年4月13日珠算検定合格発表(会津喜多方商工会議所)

喜多方酒蔵探訪のんびりウォーク開催のお知らせ

2014-04-15

平成26年5月24日(土) 喜多方酒蔵探訪のんびりウォークを開催致します。
会津塗りのお猪口を片手に各蔵元を歩いてみませんか?

※平成26年度申し込みは終了しました。平成27年度実施の際は是非宜しくお願い致します。

第10回喜多方レトロ横丁開催のお知らせ

2014-04-15

今年も喜多方レトロ横丁の開催が決定致しました!
日程は、平成26年7月19日(土)~7月20日(日)となっております。
詳細は、随時、ホームページ、会議所だより等で発表します。

今回は記念となる第10回目の開催となるため、新しい試みも考えております。

« 過去の記事 最近の記事 »

〒966-0827 福島県喜多方市字沢ノ免7331 会津喜多方商工会議所 電話:0241-24-3131 FAX:0241-25-7171
E-mail:info@aizukitakatacci.or.jp

Copyright(c) 2011 AizuKitakata CCI All Rights Reserved.