‘お知らせ’ 一覧
珠算検定試験合格発表(令和3年12月12日会津喜多方商工会議所会場)
令和3年12月12日に実施致しました、会津喜多方商工会議所会場での珠算検定合格発表は
下記の通りとなっております。
⇒珠算検定合格発表(令和3年12月12日)(約40KB)PDF
令和3年度 会津喜多方商店街連合会年末年始大感謝セールのご案内
恒例となっております、会津喜多方商店街連合会による年末年始大感謝セールを
今年も開催いたします。
詳細は、下記チラシをご確認ください。
⇒会津喜多方商店街連合会年末年始大感謝セールチラシ(約300KB)PDF
※セール期間、抽選日、引換日等お間違えの無いよう宜しくお願い致します。
第159回日商簿記検定合格発表(会津喜多方商工会議所会場)
令和3年11月21日に実施致しました会津喜多方商工会議所会場での日商簿記検定合格発表は
下記の通りとなっております。
⇒日商簿記検定合格発表(令和3年11月21日)(約80KB)PDF
買って応援!食べてもっと応援!キャンペーンについて
小売業、飲食業、サービス業などを中心に多くの業種で
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている現状を踏まえ、
市内経済の活性化に向けた消費喚起対策としてキャンペーン
を実施します。
本キャンペーン実施に伴う事業所(店舗等)の別途申込は不要です。 お買い物、飲食等をされたお客様に対し、 通常通りレシートまたは領収証を発行していただくのみで、 費用等も一切かかりません。 |
【 事 業 概 要 】
~~キャンペーン その1~~
喜多方市内のお店(最低3店舗)でお買い物をし、
3,000円分以上のレシートまたは領収証を集めて、
専用応募封筒等で応募すると、
先着20,000名様にキャンペーン参加飲食店の
500円クーポン券(総額1,000万円)を
もれなくプレゼントします。
◎参加飲食店一覧はこちらをご確認ください⇒参加店一覧※12月22日時点(約330KB)PDF
~~キャンペーン その2~~
さらに、ご応募いただいた方を対象に、当選本数320本!
当選賞品総額1,000万円の豪華賞品があたるWチャンス抽選会を
行います。
賞品 | 当選本数 |
30万円相当 | 5本 |
20万円相当 | 10本 |
10万円相当 | 25本 |
5万円相当 | 30本 |
1万円相当 | 250本 |
詳しくは、下記PDFデータをご確認ください
⇒買って応援!食べてもっと応援!キャンペーンチラシ 概要版(約1.8MB)PDF
◎ 詳細はこちら⇒詳細版パンフレット(約1.2MB)PDF
※ 応募用封筒を印刷してご使用する際は
@ こちらのデータをご利用ください⇒専用応募封筒データ(約360KB)PDF
【キャンペーン実施スケジュール等】
◎レシート有効期間
令和3年12月20日(月)~令和4年1月31日(月)
◎応募受付期間
令和3年12月20日(月)~令和4年2月4日(金)
◎クーポン券利用期間
令和3年12月20日(月)~令和4年2月13日(日)
◎抽選会
令和4年2月中旬を予定
※密の回避の観点から、事務局内部にて厳正な抽選を実施します。
※当選者の発表は、賞品等の発送をもって代えさせていただきます。
◎注意点
専用応募封筒等に必要事項を記載し、3店舗以上、
3,000円以上分のレシートまたは領収証を入れて応募してください。
クーポン券については、持参された方にはその場で差し上げ、
郵送の方には後日郵送します。
レシートが対象期間外など要件を満たしていない応募については、
「キャンペーン参加飲食店の500円クーポン券」は郵送されません。
また、「Wチャンス抽選会」の対象外となります。
応募はお一人様1回とさせていただきます。
2回以上応募された場合は、抽選の対象外となりますのでご注意
ください。
レシートまたは領収証は、「日付・店名・金額・店の住所または
電話番号」が記載されているものをご用意ください。
専用応募封筒1通につきお一人様の応募となります。
コピーしたレシートまたは領収証は無効です。
1枚の領収証を複数人で共用することはできません。
応募に使用されたレシートまたは領収証は返却いたしません。
郵送の場合、切手代等は申請者の負担となります。
【 市内小売店・サービス業のみなさまへ 】
「買って応援!食べてもっと応援!キャンペーン」では、
市内3店舗以上で買物をした際の、3,000円分以上のレシート
または領収証を同封して応募するものです。
そこで、レシートまたは領収証は、
「日付・店名・金額・店の住所または電話番号」が
記載されたものを発行してくださいますようお願いします。
※PayPayでのお支払いも、キャンペーンの対象となりますので、
レシートまたは領収証の発行をお願いします。
【 市内飲食店(テイクアウトを含む)のみなさまへ 】
「買って応援!食べてもっと応援!キャンペーン」では、
専用応募封筒等で応募された方、先着20,000名様に、
飲食店で使える500円クーポン券を進呈します。
そこで、クーポン券が利用できるお店を募集しますので、
希望される場合は、会津喜多方商工会議所またはきたかた商工会に
お申し込みください。
詳細はこちらをご確認ください⇒募集のご案内(当所HPリンク)
【主催】会津喜多方商工会議所、きたかた商工会
【共催】喜多方市
買って応援!食べてもっと応援!キャンペーン事業【クーポン券取扱飲食店募集】
@新型コロナウイルス感染症拡大に伴い大きな影響を受けた市民及び事業者の支援策とし
て、経済の活性化・消費喚起を目的に「喜多方市新型コロナウイルス対策消費喚起事業」
を実施いたします。
この事業は、市内3店舗以上でお買い物をし、3,000円分以上のレシートを集めて応募す
ると、もれなく参加飲食店で使える500円クーポン券がもらえて、さらに応募者の中から
抽選で豪華賞品が当たる大抽選会事業です。そこで、500円クーポン券の利用が可能とな
る取扱飲食店を下記の通り募集いたします。
【募集期間】
@令和3年11月19日(金) ~ 令和3年12月10日(金)
【事業期間】
@①クーポン券配布期間 令和3年12月20日(月) ~ 令和4年2月4日(金)
@②クーポン券利用期間 令和3年12月20日(月) ~ 令和4年2月13日(日)
@③クーポン券換金期間 令和4年1月及び2月の各指定日
【参加資格】
@喜多方市内で飲食店(テイクアウト含む)を営業しており、
@「買って応援!食べてもっと応援!キャンペーン」で発行された、
@500円クーポン券の取り扱いができること。
【申込方法】
@「買って応援!食べてもっと応援!キャンペーン」飲食店
@クーポン券参加申込書に必要事項を全て記入し、
@会津喜多方商工会議所またはきたかた商工会各地区センターへ
@持参・郵送・FAXにてお申込みください。
@同一事業所で複数店舗を有する場合は、個別に申込みが必要です。
@なお、参加料・換金手数料等の費用負担は一切ありません。
@詳細は下記データをご確認ください
@⇒飲食店クーポン券参加申込書(チラシ)PDF (0.85MB)
【その他】
@・クーポン券の発行金額は、総額1,000万円を予定しています。
@・募集期間終了後、申込頂いた取扱店の皆様へ
@@①参加店取扱要項・②参加店表示・③換金申請書を郵送いたします。
【お問い合わせ】
@会津喜多方商工会議所 電話 0241-24-3131
@きたかた商工会塩川地区センター 電話 0241-27-3202
【主催】会津喜多方商工会議所、きたかた商工会
【共催】喜多方市
PayPayで喜多方市を元気に!対象店舗で最大20%戻ってくるキャンペーンのご案内
小売業、飲食業、サービス業などを中心に多くの業種で
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている現状を踏まえ、
市内経済の活性化に向けた消費喚起対策としてキャンペーンを実施します。
市内のPayPay加盟店においてPayPayのQRコード決済で買い物をすると、
最大20%分のポイントが還元(付与)されます。
詳しくは、下記PDFの詳細をご確認ください(約1MB)
⇒PayPayで喜多方市を元気に!対象店舗で最大20%戻ってくるキャンペーンチラシ
(注意事項)
・PayPay残高、ヤフーカード連携、PayPay後払い(一括)での支払いが対象となります。
・また、ヤフーカード以外のクレジットカード連携、分割払いは対象外となります。
・本来1回の決済を複数回に分割しての決済はキャンペーンの対象外となります。
【対象期間】
・令和4年1月5日(水) ~ 令和4年1月31日(月)
【対象店舗】
・喜多方市内のPayPay加盟店のうち、主催者等とPayPayが対象店舗と指定する店舗
@@◎新規でPayPay加盟店を希望される方は下記チラシを確認しお申込みください
・・・⇒新規PayPay加盟店募集チラシ(約600KB )PDF
・・・・※すでにPayPayに加盟している店舗は改めての申し込みは不要です。
本キャンペーン実施に伴う還元分(20%)は、主催者等が負担するため、 加盟店の負担はありません。 (PayPay所定の決済手数料のみ) |
【付与されるポイント】
・お買い物した金額の20%分のポイントを付与します。
・ただし、付与ポイントには次のとおり上限があります。
・なお、ポイント付与予定日は、お買い物をした日(支払日)の
・翌日から起算して30日後になります。
・(例)5,000円のお買い物の場合、1,000円相当のポイントを付与します。
・◎ポイント付与上限
・・1回あたり:2,000円相当まで・期間内 10,000円相当まで
【PayPay利用のための個別相談会】
・アプリのダウンロードからチャージの方法、実際の使い方などをご説明いたします。
・予約は不要ですので、都合のいい時間にお越しください。
・◎相談会の開催スケジュール
・・開催日時会場
・・・令和3年12月13日(月)10時~16時 喜多方市役所本庁者ホール棟1階市民ロビー
・・・令和3年12月14日(火)10時~16時 喜多方市役所塩川総合支所ロビー
・・・令和3年12月15日(水)10時~16時 喜多方市役所山都総合支所コミュニティーホール
【お問い合わせ】
・会津喜多方商工会議所 電話 0241-24-3131
・きたかた商工会塩川地区センター 電話 0241-27-3202
【主催】会津喜多方商工会議所、きたかた商工会
【共催】喜多方市
珠算検定試験合格発表(令和3年10月24日会津喜多方商工会議所会場)
令和3年10月24日に実施致しました、会津喜多方商工会議所会場での珠算検定合格発表は
下記の通りとなっております。
⇒珠算検定合格発表(令和3年10月24日)(約40KB)PDF
ミニ喜多方レトロ横丁~秋の陣~の詳細(レトロ新聞)のご案内
先日掲載いたしましたミニ喜多方レトロ横丁~秋の陣~ですが、
市内新聞折込予定のレトロ新聞が完成しました。
⇒ミニ喜多方レトロ横丁新聞(約2.7MB)PDF
ただし、コロナ対策を徹底した、原則、喜多方市民限定でのイベントとなりますのでご了承ください。
なお、先日掲載した通り、3日の喝祭きたかた・秋の歩行者天国ではテイクアウトの飲食物販売は行われますが
新型コロナウイルス感染症対策として、会場内での飲食は禁止となっておりますので
ご協力お願いします。レトロ事業としては出店募集や販売は実施いたしません。
また、ご来場いただく方に対しても感染対策の観点から入場者の把握が必要なため、
会場内の各受付にて手続きいただくようお願い致します。
会場内フリーパスとなる当日限定の入場許可証を発行いたしますので
身につけて各ブース等観覧していただければと思います。
福島県「パラレルキャリア人材共創促進事業」副業セミナーのご案内
昨年、当会議所でも開催いたしましたが、
福島県「パラレルキャリア人材共創促進事業」として
今年度は、オンライン参加も可能なセミナーとして開催されます。
詳細は、下記申込チラシをご確認の上、お問合せ・お申し込みください。
⇒詳細・申込チラシ(約1.1MB)PDF
合わせて、福島県 「パラレルキャリア人材共創促進事業」の
マッチングプロジェクトについても下記詳細をご確認いただければと思います。
⇒マッチングプロジェクト(約2MB)PDF
ミニ喜多方レトロ横丁~秋の陣~開催のご案内
今年度のレトロ事業は、
特別回「ミニ喜多方レトロ横丁~秋の陣~」として、
コロナ対策を徹底し、レトロ横丁商店街(旧ふれあい通り商店街)で
原則、喜多方市民限定イベントで開催いたします。
開催日・内容につきましては
令和3年10月30日(土)~31日(日)は、
商店街空き店舗、空きスペースを利用した主にミュージアム関連事業
(10:00~15:00予定)※歩行者天国ではありません
令和3年11月3日(水)は、
同日開催される喝祭きたかたや秋の歩行者天国に並行して
縁日事業やミニレトロモーターShowなどを含めた前述のミュージアム関連事業
(10:00~16:00予定)※歩行者天国区間一部借用
なお、3日の喝祭きたかた・秋の歩行者天国ではテイクアウトの飲食物販売は行われますが
新型コロナウイルス感染症対策として、会場内での飲食は禁止となっておりますので
ご協力お願いします。レトロ事業としては出店募集や販売は実施いたしません。
また、ご来場いただく方に対しても感染対策の観点から入場者の把握が必要なため、
会場内の各受付にて手続きいただくようお願い致します。
会場内フリーパスとなる当日限定の入場許可証を発行いたしますので
身につけて各ブース等観覧していただければと思います。
ウィズコロナに向けたイベントとしても考えており、入念に対策はしてまいりますが、
今後また感染症が拡大しないよう皆様のご協力も必要です。
宜しくお願い致します。
詳細は、後日、開催直近で市内のみに新聞折込となりますレトロ新聞か
当HPに詳細をアップしますのでご確認ください。(ブースによって開催時間が異なります)
※ 今後、新型コロナウイルス感染症が急拡大した場合などは中止の可能性もありますのでご了承ください。
« 過去の記事 最近の記事 »